SDGsへの取り組み

SDGs(Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標)は、17のゴール(目標)と169のターゲットからなる、持続可能な世界を実現するための国際目標で、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発目標のための2030アジェンダ」に記載されています。
住友不動産ヴィラフォンテーヌは、SDGsに賛同し、社会課題の解決に取り組んでまいります。地球環境の負荷軽減、エコ推進などの省エネ活動等を追求しながら、お客様はもちろん、ホテルに関わるすべての人のお役に立てるよう努めてまいります。

住友不動産ヴィラフォンテーヌは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
ヴィラフォンテーヌが取り組むSDGs
地球温暖化防止
節電、節水
- ・空き室・不在時のこまめな消灯
- ・空き室・不在時の空調停止
- ・外灯等の点灯時間の季節別管理
- ・バックヤードの照明間引き
- ・節水機器の導入推進
省エネパトロール
- ・職場における空調・照明等の維持管理、状況確認の実施
地球温暖化対策報告書データの公表
温暖化対策推進担当の配置
省エネ活動
客室アメニティのゴミ削減(エコ推進)

バイオマス由来のアメニティ イメージ
アメニティについては、スーペリア店が「アメニティバイキング」方式を導入いたします。
「必要なものを、必要な量だけ」お選びいただき、お客様と共にプラスチック使用量の削減を目指しています。
グランド店舗では、客室で使用いただく一部のアメニティを、環境に優しいエコアメニティに順次変更いたします。
アメニティに関しての詳細は
こちらをご覧ください
従業員への教育
各種研修の実施
Teachme Bizによるオンライン研修

各種研修の様子
働きやすさ
男女ともに育休の取得が可能
女性管理職の割合20%(2022年3月)
福利厚生制度
表彰制度
防災
2か月に1度の消防訓練
自衛消防技術試験 全社員取得を義務化※
- ※東京都内勤務者のみ
上級救命講習全社員取得を義務化
BCP(Business Continuity Plan)
人にやさしい建物
ユニバーサルルーム
身障者用トイレの設置
フィットネスルームの設置
ユニバーサル対応エレベーターの設置
- ※ご用意のある店舗には限りがございます。
詳しくは店舗ページをご確認ください。


ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明「ユニバーサルツインタイプ」

